公立中高一貫コースの単元テスト成績(小5)

目次

単元テストについて

集団塾の受験クラスには通常、定期的にテストがあるのが一般的です。
ボン君が通っていた塾でも週2回の漢字テスト週1回の算数単元テストが実施されていました。

漢字テストは毎回20問出題されますが、出題範囲が決まっているため、まじめに勉強していれば特に問題はなく、入塾初回のテスト以外は全て満点を取ることができました。

難しいのは、やはり算数の単元テストで、こちらの単元テストの成績を元に、塾での席順が決定します。

今の席よりも後ろへ行きたくないから集中したよ

問題は、基本的にテキストの単元範囲から出題されますので、復習と宿題を完璧にこなせば解けるのですが、1週間で完璧にこなすのは、時間的になかなか厳しいものがありました。
こちらも、入塾時期が少し遅れたため、初回は特に苦戦しましたね。

算数の単元テスト結果

小学5年生時の算数単元テスト結果です。

小学5年単元実施日点数
1体積容積_単元テスト_015/2676
2角_単元テスト_016/294
3倍数約数の利用_単元テスト_016/988
4円周単孤の長さ_単元テスト_016/1698
5小数の掛け算単割り算_単元テスト_017/783
6分数の計算_単元テスト_017/1473
7体積_単元テスト_029/22100
8倍数約数_単元テスト_029/29100
9角_単元_テスト_0210/691
10単位量平均_単元テスト_0110/1372
11速さ1_単元テスト_0110/2082
12速さ2_単元テスト_0110/2785
13小数の文章題_単元テスト_0111/396
14分数の文章題_単元テスト_0111/10100
15面積1_単元テスト_0111/1784
16面積2_単元テスト_0111/2494
17割合1_単元テスト_0112/893
18割合2_単元テスト_0112/1599
19円周単おうぎ形_単元テスト_0212/2288
105年生総まとめ_11/12100
215年生総まとめ_21/1991
22受験レベル_平面図形総合1/2670
23受験レベル_空間図形総合2/278
24受験レベル_速さ2/992
25受験レベル_割合2/16100
26論理_論証2/2390

こうして見返してみると、全体的な結果は良かったなと思いますが、得意不得意がわかりますね。
この単元テストは6年生になってからも95点以上を取れるまで定期的に再テストを自宅学習で行いました。

参考までに、上記のテスト結果で塾生100名程度の内、席順が10位以下に落ちることはありませんでしたので、ボン君はすごくがんばっていて素晴らしかったです。(席替えは2回のテストで1回程度、もしくは別途実力テスト)
しかし、最高順位は6位で、上位の4名はほぼ固定でした。

単元テストの効果

個人的に、毎週の単元テストと席替えは効果が大きく、宿題や復習の集中力に影響があったと言えます。

結果が良ければ自信になり、悪ければ復習できるので、すごく助かった!

表にして見ることで弱点の補強がスムーズになるので、少ない時間の中で優先順位を付けるには、単元テストは、受験勉強において非常に役に立ってくれました。
我が家では、単元テストの手書き部分を消して、スキャンした後、何回も復習テストとして利用しました。
これは、中学受験の基礎として非常に良かったと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次